2013.01.08 Tuesday
大山崎山荘美術館
季節はずれな画像の連発をお許しくださいませ〜
昨日の続きです。

JR山崎の踏切を渡って少し歩くともう山の中。

大山崎山荘入口のトンネル、見えてきました。

ここをくぐると・・・


とにかく山道。のどか。


見えてきました!


着きました!

美術館の入口です。
レトロな煉瓦作りの煙突がそびえています。

残念ながら、館内は撮影禁止・・・

12月なのでお庭は紅葉が散ってしまい、ちょっと残念・・・

2階のカフェへ・・・とっても見晴らしがいい。
木津川、宇治川、桂川が見えます。
そして大山崎にて合流し、淀川となるそうです・・・

もちろん、食べました〜
期間限定の3種のケーキ 『モネのガーデンセレクト』
リーガロイヤル京都のシェフパティシエとの共同開発だそうで・・・
ネーミングが素敵! もちろんとっても美味しかった〜
私が食べたのは “蓮池 水の庭のガトーヴェルヴェール”
ピスタチオとホウレンソウのケーキです。
他に“ジヴェルニー村のガトーマロン”
“モネの庭の小道 アイリスケーキ” の3種類。
3月10日までの期間限定だそうです・・・
おしゃべりはたくさんできたので満足ですが
写真はまったくもって満足に撮れなかったので
今度は春に庭園マップとやらを持参で
今一度、黙々と春の野に咲く花を撮りたいなぁと思います。
季節外れの記事、長々とお付き合いありがとうございました〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★1月17日(木)10:00〜11:30 千里丘work space zip
onedayレッスン申込み受付中!!
お申し込みはこちら⇒☆
★自宅教室体験レッスン随時受付しています(参加費:¥2000花代込)
詳しくはメールフォームよりお問い合わせ下さい!!
★『ウチ花レッスン』取扱いしています!! 詳細はこちら⇒☆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨日の続きです。

JR山崎の踏切を渡って少し歩くともう山の中。

大山崎山荘入口のトンネル、見えてきました。

ここをくぐると・・・


とにかく山道。のどか。


見えてきました!


着きました!

美術館の入口です。
レトロな煉瓦作りの煙突がそびえています。

残念ながら、館内は撮影禁止・・・

12月なのでお庭は紅葉が散ってしまい、ちょっと残念・・・

2階のカフェへ・・・とっても見晴らしがいい。
木津川、宇治川、桂川が見えます。
そして大山崎にて合流し、淀川となるそうです・・・

もちろん、食べました〜
期間限定の3種のケーキ 『モネのガーデンセレクト』
リーガロイヤル京都のシェフパティシエとの共同開発だそうで・・・
ネーミングが素敵! もちろんとっても美味しかった〜
私が食べたのは “蓮池 水の庭のガトーヴェルヴェール”
ピスタチオとホウレンソウのケーキです。
他に“ジヴェルニー村のガトーマロン”
“モネの庭の小道 アイリスケーキ” の3種類。
3月10日までの期間限定だそうです・・・
おしゃべりはたくさんできたので満足ですが
写真はまったくもって満足に撮れなかったので
今度は春に庭園マップとやらを持参で
今一度、黙々と春の野に咲く花を撮りたいなぁと思います。
季節外れの記事、長々とお付き合いありがとうございました〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★1月17日(木)10:00〜11:30 千里丘work space zip
onedayレッスン申込み受付中!!
お申し込みはこちら⇒☆
詳しくはメールフォームよりお問い合わせ下さい!!
★『ウチ花レッスン』取扱いしています!! 詳細はこちら⇒☆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜