2012.08.29 Wednesday
小川糸さんの 『つるかめ助産院』

昨日からNHKで始まったドラマ、『つるかめ助産院』。
『食堂かたつむり』 で有名な小川糸さんの小説です。
以前から読みたい読みたいと思いながら読んでなかったこの方の作品、
ちょうどお友達が貸してくれました。
まずはドラマが始まる前に『つるかめ助産院』を読んでみました。
美しい南の島の風景、新鮮な食材を使ったおいしいお料理。
その島に暮らす人情味あふれる人々。
夫がある日突然失踪し、心がすさんだ一人の若い女性が、
その南の島で徐々に解き放たれて明るくなっていく・・・
命の大切さ、産んでくれて、生まれてくれてありがとう・・
というお話ですが・・・
小説を読んだだけでは、なぜ夫が突然いなくなったのか
その間夫はどこで何をしていたのか・・・が全く理解できませんでした。
これは、私に読解力がないんやろか・・・と思ってしまいました。
ここんところ、ミステリーやサスペンスものばかりにハマってるから
心が麻痺してしまってるんやろか・・・と思ってしまいました。
どこで何を・・・はどうでもいいのかも知れません。
が、気になってしょうがない。
小野寺君(夫)よ、あなたはいったいどうして、どこで、何をしていたんです?
ナゼ、可愛い奥さんを一人置いて出て行く?
昨日観た感じでは、ドラマではこんな私にも解るような気がします・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★『ウチ花レッスン』取扱いしています!! 詳細はこちら⇒☆
★9月20日(木) 千里丘work space zip
onedayレッスン申込み受付中!! 申込みはこちら⇒☆
★自宅教室体験レッスン随時受付しています(参加費:¥2000花代込)
詳しくはメールフォームよりお問い合わせ下さい!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜